三人目が生まれてから、当然ですが洗濯物が増えました。
一番困るのが…そう、雨の日!
洗濯しないとどんどん溜まっていくので部屋干しするのですが、
ま~乾かない!
冬なら暖房のある部屋で干して…
夏だったら扇風機の風をあてて…
たまに様子みて、少し乾いたら他のものと干す場所を交換して…
そんなこんなである程度は乾きますが、連日雨だと衣類から部屋干し臭が発生したりして…
とにかく、
ストレス!!!
だったんですね。
それで去年か一昨年くらいに、乾燥機を買おうと計画しました。
値段もけっこうするので、コツコツ貯めて。
そしてやっと今年に入って購入できました。
乾太くん
ようこそ我が家へ!

リンナイ ガス衣類乾燥機 乾太くん 8kgタイプ
ガスの力でパワフル乾燥!
洗濯物の量も考えて8kgタイプにした判断は大正解でした。
縮んだら困る衣類は結局部屋干し、もしくは天気が良ければベランダ干しなのですが、
干す量は大幅減!
今まで洗濯物を干すのにかけていた時間も大幅減!
雨の日のストレスが大幅減!
末っ子が寝ている時は執筆をしたいので、貴重な時間を家事だけで終わらせたくなかったんですよね…。
おかげで執筆時間を確保できています。
ありがとう、乾太くん。
ふわっふわになります。タオルが。
乾燥終了後のあたたかフワフワなタオルがもう最高。
コメント