お知らせ ショートドラマ「忘却の被害者」 秋に賞をいただいたジュブナイル脚本大賞の主催であるドラマデザイン社には、様々なプロダクションに所属する中学・高校生の女優さん達を養成する機関「アクトレスインキュベーション」があります。毎週日曜日、ネットの生放送で2チームに分かれて演技対決を... 2017.02.27 お知らせ
こどものこと ジョージには育児のヒントが詰まっていると思う 土曜日の朝はEテレのアニメ「おさるのジョージ」を子供達と観ています。ここに出てくるジョージの保護者・黄色い帽子のおじさん。この人が本当に理想的なのです。独身で博物館の学芸員。都会の高層マンション暮らしで、田舎には別荘を持っている。……そんな... 2017.02.26 こどものこと
日記 ボブになった日 十か月くらい伸ばしっぱなしの髪を切ってきました。美容室に行くお金があるなら他の事に回したいと思ってしまう私は、前髪を自分で切って誤魔化していたのですが、気持ちに限界がきました! なんとかしてー!!勢いで予約をして、美容室でカットしてもらいま... 2017.02.25 日記
日記 決して忘れていたわけでは ある朝、自転車に乗っていた時のこと。今ポケットからケータイが落ちて、車に踏まれて壊れたりでもしたら……。まずい。ここ十数か月バックアップをとっていない!子供達の大事な成長の瞬間を収めた写真や動画はたまにパソコンに移していたのですが、その他の... 2017.02.24 日記
こどものこと カセットテープ 先日、主人の実家で昔のカセットテープを聴かせてもらいました。幼少期の主人の声や、子供の歌、ヒーローものの歌、特撮番組をそのまま録音したものもありました。ちなみにそれは「ダイナマン」でした。息子(4歳)がカセットに興味を持ったのですが、「今の... 2017.02.22 こどものこと
テレビ・映画・漫画原作・舞台・ラジオ・配信 雨水 関東では春一番が吹きましたね。今ぐらいの時期を雨水(うすい)というそうです。雪は雨に、氷は水に。春を迎える準備が始まっています。最近気になるのは、卒業について。そう、「おかあさんといっしょ」のだいすけお兄さんが卒業……!!! うわぁショック... 2017.02.17 テレビ・映画・漫画原作・舞台・ラジオ・配信
こどものこと 昔の時間と今の時間 大人になったら年とるのも早く感じるよ。と聞いた学生時代は、笑っていました。現在、まじやばいよ。と焦ります。学生の頃まではただひたすら友達とお喋りしたり、テレビ観たり、ゲームしたり、好きな事し放題でしたが、今となってはそんなの夢の時間。「なぜ... 2017.02.13 こどものこと