先日、10キロ走ってきました。
青梅マラソンは今回で52回目という歴史ある大会です。
この大会に初めて出たのは高校一年生の時。
大学生になってからは30キロの部にもチャレンジしていました。
出産して暫く運動とは無縁な生活が続いていたのですが、うちと同じくらいの年のこどもがいる友人と話が盛り上がり、一緒に10キロを走ろうと出場を決意。
マラソン・自転車も含め、レースに出場するのは本当に久しぶり。
レースの雰囲気というのはとても興奮するもので、同時に懐かしさを感じます。
現役でもないのにしっかり食事のタイミングを考えたり、入念にストレッチをしたり、準備だけはバッチリです。
最初は完走できればいいかなと思っていたのですが、何回か練習するうちに欲が出てきて、60分を切りたいと思うようになりました。
いざスタートして走ってみると、調子が良い。
がっつり練習はできなかったけれど、周りのペースや応援に押されて、練習以上の走りができました。
中盤は楽しくて楽しくて。
後半は「あと〇キロで終わってしまうー」と寂しくもなりました。
結果、
ネットタイムで55分39秒。
60分切りの目標達成です!
欲はどんどん出てくるもので、また走りたいと思っています。
コメント
[…] 青梅マラソン10kmの部 | Matcha’s Diary http://iwashimatcha.net/0220 […]